ブランディングとイノベーションを通じて、企業の国際競争⼒を向上します。規模の⼤⼩を問わず、世界の有⼒企業が戦略の中⼼に据えているのがデザインです。
Creative ideas are wisely melted together to make artwork that stands out.
ブランディングとイノベーションを通じて、企業の国際競争⼒を向上します。規模の⼤⼩を問わず、世界の有⼒企業が戦略の中⼼に据えているのがデザインです。
グローバライズは顧客が企業と接点をもつあらゆる体験に、その価値や意志を徹底させ、それを⼀貫したメッセージとして伝えることで、他の企業では代替できないと顧客が思うブランド価値を⽣みだします。
イノベーションの本来の意味は、発明そのものではなく、発明を実用化し、その結果として社会を変えることだとされています。
グローバライズは革新的な技術を開発するだけでなく、社会のニーズをユーザー視点で見極め、新しい価値に結び付けること、すなわちデザインを介在させてイノベーションを実現します。
⽇本の産業が世界をリードしている分野は、ハードウェアとエレクトロニクスの組み合わせ領域が中⼼である⼀⽅で、世界の主戦場は情報⾰命以降のソフトウェア、ネットワーク、サービス、データ、AIの組み合わせ領域に急速にシフトしつつあります。
そして、これらインターネットに接続された製品やサービスにおいて、 グローバライズはUX (顧客体験)の質を高めることにより、ビジネスの成功に⼤きな影響を及ぼします。
イノベーション競争をリードするグローバル企業は、質の⾼いUX(顧客体験)を設計するために、顧客やセンサーによって得られたビッグデータを活⽤してサービスの改善・拡張を速いスピードで進めています。
グローバライズは製品やUI(ユーザーインターフェース)だけでなく、プラットフォームやデータを精緻にデザインし、⾼度な技術と組み合わせることで、競争⼒の⾼いビジネスモデルを生み出します。